コンテンツ CONTENT

営業
時間
9:00~17:00
定休
水・日・不定休
最寄
「小池駅」徒歩7分
「愛知大学前駅」徒歩9分
「豊橋駅」西口から徒歩27分

肌の乾燥 原因と対策

冬は空気も乾燥し、お肌も乾燥でかゆくなりがちですね。

sattvaで、オイルリンパマッサージなどを受けられる方にちらほらと肌トラブルを起こしている方もいます。

肌トラブルは、ひどくしてしまうと治りも遅くなる為、早めのケアが良いです。

お肌が乾燥する理由

お肌が乾燥する理由
冬になると、空気も冷たく乾燥してきます。

その中で夏と同じスキンケアでは肌も乾燥してくるのは当然かもしれません。

乾燥により、皮膚が毛羽立ち、そこから雑菌が侵入してくることもあり、危険です。

せっかくの身体の機能である皮膚のバリア機能が崩れた状態です。


その年によって暖冬や厳冬など、気温の移り変わりは様々ですが、

秋を迎える10月頃より 秋冬のスキンケアにチェンジすることをお勧めします。

しばらくの間、化粧水を顔につけるタイミングで、身体にもつける、など、保水を心がけてみるのも良いと思います。

11月を過ぎてくると更に乾燥が激しくなるので化粧水をつけた上にボディ用にオイルで蓋をし、乾燥を止めると良いと思います。

加齢による乾燥

皮脂の分泌は20歳をピークに年々減少傾向になると言われています。

この皮脂は皮膚の一番外側にあり、皮脂と汗の成分がまじりあってできたとても薄い膜です。

水分の蒸発を防ぐ役目をしています。

その下に天然保湿因子があります。  

角質層の中にあり、アミノ酸や尿素、塩類などからできていて、水分を捕えて抱え込む性質を持っています。

そして、もう一つは、角質細胞間脂質、があります。

角質の細胞や細胞間の隙間を埋めている脂で水分を逃さないようにしています。

これらの ☆皮脂
     ☆天然保湿因子
     ☆角質細胞脂質
    
の3つは残念ながら加齢とともに衰えてきます。

衰えてくると肌の保水性が衰えてきて乾燥しやすくなるのです。

熱い風呂温度

冬になると、どうしても温かいお風呂が恋しくなります。

身体を芯まで温めるのはとても良いことで、免疫機能も上がります。

しかし、肌にとっては、先ほどの3つの角質の層のうち、一番深い層の角質細胞間脂質を熱で溶かしてしまい

乾燥の原因になってしまいます。

42度以上の長時間のお風呂タイムは肌の乾燥を強めてしまいます。

刺激となるボディーソープ

お肌が乾燥する理由
人間の皮膚は通常乾燥しないように、水分と油分のバランスが取れています。

皮脂が多くなるとベタベタしたり、匂ってきたりするのでボディソープなどで洗い流すことが必要になります。

しかし、洗浄力が強いボディソープを使うと、必要な油分まで落とし過ぎてしまうことがあります。

これが肌を乾燥させる原因になります。

背中や胸などの皮脂が多いところ、手や足先、陰部などの雑菌がつきやすいところはボディソープを

使う必要がありますが、それ以外はお湯で洗い流すだけでも十分といわれています。

また、洗浄剤の成分にもこだわり、肌への刺激の少ないものを選ぶと良いでしょう。

乾燥肌の原因はボディソープだった?選び方のポイントを解説

静電気による皮膚刺激

冬になると、湿度も低くなり、空気中の水分が減ることにより、静電気が放電されにくい状態です。

人の肌も同じように、静電気をためやすい方は肌の水分量が少ない乾燥肌の方に多いようです。

衣服もアクリルやナイロンなど化学繊維は静電気が起こりやすいです。

静電気の刺激や、繊維自体の刺激も皮膚にはよくありません。

皮膚が乾燥状態になっていると、余計にかゆみやチクチクを感じやすくなります。

肌の乾燥対策

肌の乾燥対策
☆保湿対策をする

ひどくなる前にローションなどで水分を入れ、さらにクリームなどで重ね付けをすることで水分を逃がさないようにします。

特にお風呂上りは、乾燥しやすいのでお風呂から上がったら一刻も早く保湿しましょう。


☆体をごしごし洗わない

お風呂で身体を洗う時、ボディソープの成分も気を付けますが、ナイロンタオルなどでゴシゴシ洗いはしないようにしましょう。

皮膚のバリア機能を落とさないためにも必要以上の洗いすぎには注意しましょう。


☆衣服を天然素材にする

乾燥による静電気を起こしにくくする。

どうしても外着が合成繊維の場合は肌着を天然素材にこだわるのも良いでしょう。

オイルマッサージで対策する

オイルマッサージで対策する
お店で、オイルリンパマッサージの施術で、乾燥している肌の方の施術をするとぐんぐん肌がオイルを吸い込みます。

だんだんと滑りだんだん悪くなるので、滑りが良くなるまで、オイルを足していきます。

お客様に後でお伺いすると、お店でオイルマッサージすると、2,3日肌がしっとりしているとおっしゃってくださいます。

お店でのケアも大変有効ですが、それだけでは乾燥の対策にはなりません。

是非とも、日々の生活に、オイルやクリームを使ったセルフマッサージを取り入れてみてほしいです。

香りを楽しみながら手も肌も潤わせましょう。

絶好のタイミングは、朝の着替えをする時と、夜のお風呂上がりです。

朝は時間があまりないと思いますので、保湿クリームを、お風呂上りは時間をかけて保湿クリームやオイルでマッサージを、と

使い分けてみるのもよいかもしれませんね。 

年齢肌でなかなか潤わないと思っている方も、しっかりとオイルマッサージをすると、肌もしっとりするだけではなく血流も改善し、

肌トラブルを緩和させることができるのです。


お店でのオイルリンパマッサージについてはこちらから

sattva 癒しのsalon オイルリンパマッサージ

まとめ

まとめ
冬になると乾燥による皮膚湿疹ができ、むしょうに痒くなり、つい掻いてしまい、後でひどくしてしまったというお話は

毎年お客様からお伺いします。

皮膚科でステロイドの入った軟膏をもらい塗っても、その時は収まるけれどなかなか治らず、春になるとだんだん自然に治る

という話も何回かお伺いしました。

しかし、乾燥対策として

☆なるべく秋口からの保湿ケアをする 

☆湿疹ができても小さいうちに保湿をして治す。

☆熱すぎるお風呂は避ける

☆強いボディーソープでナイロンタオル等でゴシゴシ洗わない

☆静電気の起きやすい合成繊維の肌着は避けるなど

☆朝、晩に着替えるタイミングでの保湿ケア、セルフオイルマッサージ

☆たまにお店でスペシャルケアをする


すべてはなかなかできないと思いますので、自分ができそうな 合った方法を取り入れてみたら

肌トラブルを起こすことなく、冬を乗り切れるかもしれません。


痒くてつらい思いをしている方は一度自分のケアを見直してみてはいかがでしょうか。